カラダで奏でる新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS」 髙橋藍選⼿、髙橋塁選⼿出演プロモーション動画を8⽉26⽇(⽕)より公開!

カラダで奏でる新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS」 髙橋藍選⼿、髙橋塁選⼿出演プロモーション動画を8⽉26⽇(⽕)より公開!
アシックスジャパンは、西日本最大の面積を誇る直営店「ASICS GRAND FRONT OSAKA(アシックス グランフロント大阪)」で展開中の、カラダで奏でる新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS(ディスカバーバイアシックス)」において、アシックスブランドアンバサダーである髙橋藍選手と髙橋塁選手を起用したプロモーション動画を、2025年8月26日(火)12:00よりアシックス公式SNSおよび施設特設サイトにて公開しました。
本動画では、髙橋藍選手と髙橋塁選手が「DISCOVER. by ASICS」の体験エリアを巡りながら、音と光が織りなす没入型空間で心身を解放し、兄弟ならではの自然体で躍動する姿を余すことなく収録しました。普段のバレーボールの試合では見ることのできない、二人の新たな一面や、素の表情にご注目ください。本施設は2025年10月13日(月)までの期間限定で開催しています。
「DISCOVER. by ASICS」は、運動に馴染みのない方でも自然と動きたくなる仕掛けが詰まった新感覚アクティビティです 。アシックスの研究によって導きだされた、心身にポジティブな影響を与えることができる運動時間「15分9秒」を体験できるよう構成されており、音と光で演出された没入型空間で、本来の自分と向き合う非日常体験をお楽しみいただけます。本プロモーション動画は、このユニークな体験の魅力と、身体を動かすことが心にもたらすポジティブな影響を伝えることを目指しています。
躍動する光と音、髙橋兄弟が紡ぐ「DISCOVER. by ASICS」の魅力
今回公開されるのは、15秒と30秒の2種類の動画です。動画は体験前のワクワクした2人の表情から始まり、1st Field「CHECK IN」で身体の動きを音に変えるためのスマート端末と自分だけの“MY SOUND”が聞こえるイヤホンを装着。
360度映像に包まれた空間で髙橋藍選手と髙橋塁選手が躍動的に動くシーンがふんだんに盛り込まれた、3rd Field 「LIGHT」、4th Field「IMMERSIVE」の体験に続きます。光を追いかけながら身体を動かす 3rd Field「LIGHT」では、普段のバレーボールとは違った動きで夢中になって楽しむ2人がご覧いただけます。
また、360度映像に包まれる「4th Field: IMMERSIVE」では、動きによってデジタルアートが生成されるクライマックスシーンで、兄弟ならではの息の合った連携を見せます。仲の良さをのぞかせるカットや、最後はぴったりと合ったハイタッチで締めくくるなど、見どころ満載です。
ストーリーボード(30秒)
わくわくした表情の体験前の2人
「ギャラリーショップ」で商品を見る
1st Field「CHECK IN」
感情や生活スタイルを分析し、“My COLOR”が設定
4th Field「IMMERSIVE」
没入体験に夢中になる2人。バレーのサーブを打ち合う
3rd Field 「LIGHT」
普段のバレーボールとは違った動きを楽しむ2人
4th Field「IMMERSIVE」
360度映像と音に包まれ解放感を感じる
動画のラストは2人のハイタッチで締めくくる
髙橋藍選手、塁選手コメント
Q1:「DISCOVER. by ASICS」を体験された率直なご感想をお願いします。特に印象に残ったことは何でしたか?
髙橋藍選手: 体験してみて、まずは終わった後にとても汗をかいた印象です。なかなかこのように意識して身体を動かすことはなかったので、自分の身体と心に向き合う良い機会となりました。
髙橋塁選手: 初めて映像に対して自分の身体を動かすという体験をしたので、新鮮な気持ちでした。また、身体を動かすだけでなく心をリラックスさせるという点はバレーボールにも通じる部分が多くありました。
Q2:アシックスのブランド・スローガンである「Sound Mind, Sound Body」を、今回の体験を通じてどのように感じましたか?
髙橋藍選手: 体験が終わったあと、身体と心がしっかりつながっている感覚があって、なんだか心が豊かになるような、すごく気持ちいい感覚を味わえました。身体を動かすことで、日常のストレスをリフレッシュできるんだっていう、新しい気づきもあって、とてもいい体験になりました。
髙橋塁選手: 僕たちは普段の練習やウエイトトレーニングのときにも音楽を聴いていて、それだけ音楽を大事にしています。そういう意味でも、今回の「DISCOVER. by ASICS」の体験にはすごく共通する部分があると感じました。試合前などに音楽を聴いてリラックスすることは、自分にとってすごく大切な時間なので、今日の体験を通して、その大切さを改めて実感できて、本当に良かったです。
Q3:今回のプロモーション動画は、普段バレーボールをされている時とはまた違ったお二人の表情が見られると思いますが、撮影で意識したことや、ファンの方々に注目してほしい点はありますか?
髙橋藍選手: 意識したことは特になくて、音楽を聴くことや光を追いかけるという体験を純粋に楽しませていただきました。素直に身体を動かして楽しむことができていたと思います。
髙橋塁選手: 藍と同じで、あまり意識しすぎずに、素直に楽しむことができました。たとえば“踊ってください”って言われたときも、その瞬間に感じたまま、自由に身体を動かせたんです。心の底から、子どもの頃に戻ったような感覚で楽しめました。
Q4:最後に、この「DISCOVER. by ASICS」を通じて、どのようなメッセージを伝えたいですか?
髙橋藍選手: 体験している最中に、自分が“今どんな気持ちなんだろう”って、自然と心の内を振り返ることができました。「DISCOVER. by ASICS」を通して、自分の色々なメンタルの状態に気づけたのがとても印象的でした。来場される皆さんにも、ぜひこの体験を通じてリフレッシュして、自分自身と向き合うきっかけになれば嬉しいです。
髙橋塁選手: 「DISCOVER. by ASICS」は、スポーツで体を動かすのとはまったく違う体験で、私たちにとっても新鮮なものでした。ぜひ皆さんにもこの新しい体験を楽しんでいただき、少しでも身体を動かすことの楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。