ヴィジュアル系がエアロビ指南!? 斬新すぎる“エアコン”が人気急上昇中

ヴィジュアル系がエアロビ指南!? 斬新すぎる“エアコン”が人気急上昇中
耽美で妖艶なパフォーマンスが魅力の“ヴィジュアル系”アーティスト。もし彼らがエクササイズをサポートしてくれるなら、ダイエットもはかどるとは思いませんか? そんなダイエット願望を応援してくれるヴィジュアル系アーティストが存在しました!
会場を巻き込んだ独自のパフォーマンスで人気を集めている、YURA(ユラ)サマとLida(リダ)の2人からなるヴィジュアル系ユニット「Dacco(ダッコ)」。彼らはアーティスト活動と並行して、なんと“エアロビクスを主体としたコンサート=エアコン”を開催しています。
ライブハウスでエアロビ! インストラクター資格は本物
エアロビクスは、音楽にのせてダンスのように運動を繰り返すエクササイズ。脂肪燃焼効果があり、ダイエットに効果が高いと言われています。
一般的にエアロビクスは、スポーツジムなどでインストラクターのリードのもと行います。ですが、Daccoの“エアコン”では、アーティストが歌いながら指導を行い、その舞台はライブハウスだというのだから驚きです。
YURAサマは2013年に世界73カ国で通用するインストラクターの国際ライセンス「AFAA認定エアロビクス&フィットネスインストラクター」を取得。これは、アメリカほか世界73カ国でフィットネスインストラクターとして活動することができるという、本格的な資格です。
2014年2月には彼らの楽曲にエアロビクスの振り付けをつけたDVDが発売され、エアロビコンサートを初開催。
告知されたドレスコードはヴィジュアル系ライブとしては異例の「ジャージ、Tシャツ等、動きやすい格好」。簡易更衣室が用意され、MC中は給水時間、ドリンクにも水・スポーツドリンク・お茶が提供されるなど、会場はトレーニングジムさながらの熱気につつまれました。
これまでにライブ中に振り付けを指導することはあったそうですが、メンバーやお客さんが一体となって体を動かすことを主体としたライブは初。おそらくヴィジュアル系ライブとしても、史上初だったに違いありません。百聞は一見にしかず。熱気が伝わる動画をご覧ください。
新曲は振り付け講座でマスター
7月16日に新曲『GUTS!』と『振り付け&エアロビクス完全マニュアル』DVDを同時リリース。新宿ルイードK4で行われた発売記念イベントでは、メンバー自らによる新曲の振り付け講座が開催されました。
新曲『GUTS!』のコンセプトは“戦場”。刀に見立てたサイリウムを片手に、馬に乗っているような下半身を前後にグイグイ動かす振り付けや、剣を振りかざすようなポーズ、弓を引くポーズなどの動きを取り入れた振り付けを、メンバー自ら解説しました。
集まった約100人のファンたちはイスに座っていましたが、振り付け講座ではついつい体を動かしてしまうシーンも。ファンからの質問コーナーでは、「本当にエアロビクスをやれば痩せますか?」という質問に、YURAサマが「毎日ちゃんと続ければ痩せるはず」と太鼓判を押していました。
エアロビクスで観客と一体になる、異色ビジュアル系アーティストDacco。ダイエットするにも運動が続かない、楽しく体を動かしたい!という人は、“エアコン”で汗を流してみませんか?
INFORMATION
Daccoのエアロビクスコンサート ツアー『GUTS!Dancing♪』
- 日時・場所
- 10月13日(月・祝)初台DOOR’S
10月25日(土)大阪kanve
11月2日(日)HOLIDAY NEXT NAGOYA
※チケット発売は9月7日(日)より - URL
- http://www.dacco-dacco.net