勝てば天国、負ければ地獄…プレミアリーグ「残留請負人」興亡記

勝てば天国、負ければ地獄…プレミアリーグ「残留請負人」興亡記 WATCH

勝てば天国、負ければ地獄…プレミアリーグ「残留請負人」興亡記

スポーティ

6月14日、サウサンプトンのクロード・ピュエル監督の解任が発表されました。就任してわずか1年。2015-16シーズンは6位だったセインツは8位に順位を下げたものの、鉄壁のCBコンビだったフォンテが冬にクラブを去り、ファン・ダイクが長期離脱で後半戦はほとんどいなかったことを考えれば健闘したといっていいでしょう。解任の理由は明らかにされておりませんが、「安全第一のサッカーが経営陣とサポーターに嫌われた」「ファン・ハールやトゥヘルなどの大物指揮官を招聘できる見通しが立った」など、さまざまな憶測がメディアの紙面を賑わしています。事実はどうあれ、負傷者や期待外れの選手が多かったチームの指揮官にとって厳しい「判決」だったことは間違いありません。
メイン画像:PHOTO by Egghead06

監督の「耐用年数」はたったの1年2ヵ月!

「BBC」が、イングランドにおける監督の労働組合「リーグ・マネジャー・アソシエーション(LMA)」がまとめたレポートを紹介しています。これによると、2015-16シーズンのプレミアリーグで12件あったシーズン途中の監督解任は、昨季は7人と減少。チャンピオンシップ、リーグ1、リーグ2まで含む92クラブで見ると、解任件数は58から44に減っています。ただし、監督の平均在任期間は何と1.16年!彼らにとって、3年契約など何の意味もないことを数字が証明しています。ビッグクラブに名将が集まった2016-17シーズンは、プレミアリーグ残留をめざす監督たちの明暗が分かれた年でした。沈んだチームを浮上させることに成功した残留請負人と、あっけなくクビになった無念の指揮官の足跡を辿ってみました。


EFLカップで決勝進出を果たしながら、ピュエル監督に2年めの勝負は許されず(PHOTO by Pymouss44)

レスターを優勝させたラニエリは1年7ヵ月

最大の衝撃は、前シーズンの優勝監督クラウディオ・ラニエリの解任。シーズン途中で招聘された「残留請負人」のなかで最も成功したのは、その後を受けたクレイグ・シェイクスピア監督でした。レスターで奇跡を起こしたイタリア人監督の失敗は、戦術をいじりすぎて選手を混乱させてしまったことで、後任監督の手柄は強かった頃の自分たちを思い出させたことでした。
岡崎慎司とヴァーディのコンビを固定させ、就任後5連勝とチームを波に乗せたシェイクスピア監督は、チャンピオンズリーグのラウンド16でセヴィージャを撃破するという快挙を成し遂げました。ヴァーディの復活に、サッカーはメンタルが重要なスポーツなのだとあらためて実感します。7勝2分4敗でシーズンを締めた指揮官は、来季の続投を勝ち取りました。

唯一2人の監督を解任したのはスウォンジーでした。2015-16シーズンに危機的状況だったスウォンジーに素晴らしい守備戦術を持ち込み、残留に導いたフランチェスコ・グイドリン監督は、新シーズン開始後2ヵ月持たずに解任。後任のボブ・ブラッドリー監督は、アメリカ代表で構築した守備網をプレミアリーグに輸入できず、3ヵ月も経ないうちにクラブを追われました。3人めのポール・クレメント監督がようやく立て直しに成功し、9勝2分8敗という好成績で残留を果たしたものの、スワンズのこのシーズンは混乱を収束するだけで終わった1年でした。


「夢は死んだ。いつも愛するレスターとともにいたかった」と解任を嘆いたラニエリ監督(PHOTO by @cfcunofficial (Chelsea Debs) London)

「成功しないなら去れ」…残留請負人の天国と地獄

べンテケ、ザハ、パンチュン、キャバイェ、タウンゼントと代表クラスを前線に揃えたクリスタル・パレスは、シーズンをまるごと残留争いに費やしました。守備崩壊の責任を取らされたアラン・パーデューの後を継いだサム・アラダイスは、歯車が狂ったチームに戦い方をインストールできず、ボクシングデーからの最初の7試合を1勝1分6敗として降格ゾーンの19位に転落。1月に獲得したママドゥ・サコが最終ラインに加わった後、チェルシー、アーセナル、リヴァプールを破って6勝1分1敗と別のチームに変身したものの、サコが負傷した後の5試合は1勝4敗と逆戻り。何とか逃げ切り、生涯を通じて降格なしという記録をキープした62歳のベテラン監督は、「サッカーの監督が苛まれる大きなプレッシャーを感じることなく、旅行や家族との時間を愉しみたい」と言い残してクラブを去っていきました。


「夏に補強費用が少ないと思ったが、1月に使えるお金がまったくないとは…」。年末に思わず愚痴をこぼしたモイーズ監督(PHOTO by Giovanni Batista Rodriguez)

ハル・シティの残留をミッションとして、年明けから指揮を執ったマルコ・シウヴァ監督は一歩及ばず。それでも、明らかに戦力不足だったチームを6勝させた手腕は評価が高く、2017-18シーズンはワトフォードの監督に就任することになりました。最下位独走ながら解任の噂もなく、長期政権の可能性を感じさせたサンダーランドのデヴィッド・モイーズ監督は、女性記者とのトラブル報道やサポーターの解任を求める声に押されるように、シーズン終了の翌日に辞任が発表されました。勝ち続ければようやく天国、少しでも負ければ地獄と背中合わせになるイングランドの監督稼業のつらさについて、前シーズンにチェルシーを追われた「スペシャル・ワン」がこう語っています。

「私は他のクラブの監督にシンパシーを感じている。私たちは皆、同じ痛みを経験してきたからだ。サッカーは変わった。今は、監督が長い間そこに居続けるのは難しい。『成功しないなら去れ』…監督にとって、それはいいことではない」(ジョゼ・モウリーニョ)