NIKE、日本をイメージした錦織選手のオリジナルシューズを発売

NIKE、日本をイメージした錦織選手のオリジナルシューズを発売
ナイキジャパンは、9/29よりプロテニスプレイヤー錦織圭選⼿が⽇本に対する想いからデザインの着想を得た「ナイキ エア ズーム ヴェイパー X LTR QS」の発売を行いました。その発売に先立ち、錦織圭選⼿をゲストとして迎える特別テニスクリニックを開催しました。
中高生に錦織圭選手が直接レッスン
この日集まったのは、一般公募から抽選で選ばれた男女の中高生。
世界のトップ選手、錦織選手から指導を受けられるとあって、クリニック開始前から緊張を隠しきれません。
そして、予定時刻丁度に錦織選手が登場しました。
まずは、フォアハンド、バックハンドのショットを打つ子どもたちを、錦織選手が個別にアドバイスを行いました。
ショットを打つときはフォアハンドでもバックハンドでもなるべく長くボールを捉えるようにしてください。
バックハンドは逆手が重要。逆手だけでショットを打つ練習をするとうまくなるよ。
など具体的なアドバイスを受け、緊張をしていた子どもたちも徐々にほぐれてきました。
鋭いショットが決まると錦織選手から「いいね!」、「うまいうまい!」という声もあがりました。
その後行われた、八の字ドリルではエンドラインに置かれたコーンを八の字に回りながら、フォアハンド、バックハンドを連続して打ちます。錦織選手曰く、この練習の効果はショットを打ったあとにすばやく次の動作に移るためのステップを身につけることにあるそうです。
最後に、錦織選手とのラリーを行いました。相手が錦織選手といえども子どもたちは本気で球を打ち込みます。その熱意に応えるように錦織選手も先日の全米オープンの疲れも見せず球を打ち返していきました。
楽天ジャパンオープンで活躍し、ツアーファイナルへ!
クリニック終了後に行われたインタビューでは、錦織選手は今回のクリニックの感想や、新しいシューズへの思いを語ってくれました。
−シューズのデザインと機能面についての感想を教えてください。
日本をイメージしたデザインとなっている部分については要望を出しました。日本の海の色、そして浮世絵のデザイン、日本語で「ナイキ」と書かれた紐がオシャレだと思います。
機能面については、履き心地と軽さの部分が一番気に入っています。僕は非常に多く動き回る選手なので、そのようなプレースタイルに対してしっかりサポートしてくれるシューズだと感じます。
−今日のようなクリニックの感想はどうですか?
すごく楽しかったです。
このような機会により、今日の参加者が少しでも刺激を受けてくれたらなと思いました。
−自分自身が中高生のときにはテニスに対してどのように取り組んでいましたか?
僕は小学6年生の頃くらいからプロテニスプレーヤーになるんだろうなと思って、道をずっと進んできたと思います。自分自身、様々な場所でプレーをさせてもらう機会があり、それが励みや自信になったので、今日の参加者にとってもこのイベントのがそのようなものになればいいですね。
−楽天ジャパンオープンについての意気込みはいかがでしょうか?
去年プレーできなかったこともあり楽しみです。また、今年は有明ではないので、例年は来ない人も含めて、いろいろな人に見に来てもらいたいです。
もちろん優勝目指してがんばります。
−ツアーファイナルについて
狙える位置にはいるので、是非プレーをしたいと思います。今年の最終目標ではあるので、プレーして終わりたいと思います。
新しいシューズを手に入れた錦織選手。残り僅かな今シーズンでどのような活躍を見せてくれるのかが楽しみです。